沿革
- 寛政年間
 - 中村出身の初代塩見庄兵衛が中村屋庄兵衛商店を開設
 
- 明治元年
 - 5代目塩見庄兵衛が中庄本店を創業
 
- 昭和27年
 - 株式会社中庄本店を設立
 
- 昭和38年
 - 塩見英樹が代表取締役社長に就任
 
- 昭和39年
 - 福知山市東長町から駅前に移転
 
- 昭和50年
 - 福知山市問屋町の卸団地に移転
 
- 平成11年
 - 現在地福知山市荒河東町176に移転し3箇所の倉庫を統合
 
- 平成16年
 - 塩見和之が代表取締役社長に就任
 
- 平成19年
 - 国際標準規格ISO9001の認証を取得
 
- 平成19年
 - 社屋を増改築
 
- 平成22年
 - 全国病院用食材卸売業協同組合に加盟
 
- 平成23年
 - 物流システムブルーバードを導入
 
- 平成24年
 - 全日本外食流通サービス協会(JFDA)に加盟
 
- 平成26年
 - 福知山税務署より優良申告法人の表敬を受ける
 
- 令和1年
 - 日本栄養士会より栄養ケア・ステーションの認定を受ける
 
- 令和1年
 - 福知山税務署より優良申告法人の表敬を受ける
 
- 令和3年
 - 新システムスーパーカクテルを導入
 
- 令和4年
 - 京都営業所を開設
 
- 令和6年
 - 日本給食品連合会に加盟
 
